nail8
薬指の巻き爪
下記の写真は爪をカットし
少し整えたあとになります。
整える前は爪の角が
内側に入り込んでいました。
補正具は写真を見た
右側をメインにつけています。

メインにつけた角は
かなり上がりました。
上がりすぎて違和感が
でるお客様もいらっしゃいます。
その時は補正具のパワーを
下げることも可能ですので
安心してください。
反対側の角も巻いているので
巻き具合を軽減させるために
補助補正いたしました。(*^-^)
巻き爪補正装着の説明はブログの
10/24「巻き爪補正箇所のイメージ」
を見ていただけると解りやすいと
思います⭐️
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
nail8では
ご高齢でうまくお爪が切れない
巻いているお爪で歩行が辛い
などの方のために訪問爪切り、フットケアも行なっております。
ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。
電話044-543-8880
化膿、出血、などの場合ご希望に添えない事がございます。
上記のような症状の場合、まずはお医者様に見て頂いてください。
ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。